1. Care killed the (or a) cat.
【訳】 心配は猫を殺した。
A cat has nine lives. [猫に九生あり] という諺があるが、その猫さえも心配のために息の根をとめられる。
ましてひとつしか命をもたぬ人間たるもの、心配は身の大毒と知るべし、という意味。
2. Cast no dirt into the well that has given you water.
【訳】 君に水を与えてくれた井戸の中へ汚物を投げ込むな。
恩恵を受けた人とか物には、後々まで感謝感恩の気持ちを失ってはならぬ、という意味。
「忘恩」はイギリス紳士の恥の一つ。
3. Cast not a clout till May be out.
【訳】 五月が過ぎるまではぼろ外套(がいとう)でも脱ぎ去るな。
「五月が過ぎるまでは外套を脱ぐな」というスペインの諺の英訳。
4. Charity begins at home (, but should not end there).
【訳】 慈愛はわが家から始まる(しかしそこで終わってはならない)。
「よく整った慈善は自らに始まる」というラテン語に由来する。
5. Charity covers a multitude of sins.
【訳】 愛は多くの罪をおおう。
6. Commend not your wife, wine, nor horse (or house).
【訳】 自分の女房と酒と馬(家)はほめるものではない。
Thy wife, horse, arms, or wine, never commend unless thou hast a mind to lend them out.
[貸し出すつもりがないなら、女房と馬と武器と酒の自慢話はせぬがよい]という形もある。
7. Comparisons are odious.
【訳】 比較はいやなものである。
8. Compelled sins are no sins.
【訳】 強要された罪は罪ではない。
「意に反してなされた事は犯罪ではない」というラテン語の英訳。
9. Confidence is a plant of slow growth.
【訳】 信頼という木は大きくなるのが遅い木である。
10. Courtesy on one side only lasts not long.
【訳】 一方的な礼儀は長続きしない。
「ネLは往来を尊ぶ」
11. Covetousness is (or Riches are) the root of all evil.
【訳】 強欲は諸悪の根元。
12. Cracked pots last longest.
【訳】 ひびの入った壷が一番長持ちする。
体のどこかが悪い人の方が、無病を誇る人よりも長生きするなどの意。
13. Crosses are ladders (that do lead) to heaven.
【訳】 十字架は天国へ達する梯子(はしご)である。
14. Curses return upon the heads of those that curse.
【訳】 呪いは呪う人の頭上に帰る。
【類句】 人を呪わば穴二つ
15. Custom is a second nature.
【訳】 習慣は第二の天性なり。
【参考】 習慣は第二の天性なり