ことわざの部屋バナー 
 ことわざ について
50音別に掲載
QRコード スマホ用サイト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・わ行 ら行 項目別 英語

免責事項・サイトについて

免責事項

◆ サイトについて

  • 当サイトのご利用は利用者の責任において行ってください。
  • 当サイトの運営者は当サイトの利用、
    またはリンク先により生じた損害に対する責任を負いません。
  • 当サイトの著作権は当サイトの運営者に帰属します。

◆ ことわざについて

  • 当サイトに掲載されていることわざを利用した事による、
    いかなる損害も当サイトの運営者は一切の責任を負いません。
    自己の責任の上で使用して下さい。
  • ことわざのDKVファイルの転載、配布など自由に行ってください。
    その際、使用ソフト「データ管理君II」についての表記などをお願いします。
  • 感想や要望、誤字、脱字、誤植、リンクミスなどありましたらお問い合わせのフォームメールからお願いします。

◆ 掲載広告について

  • 当サイトでは、第三者企業が提供する広告配信サービスを利用しています。
  • このサービスの中には、情報収集の目的で「クッキー」や「ウェブビーコン(クリアGIF)」と呼ばれる技術が使用されている場合があります。
  • それらの技術が使用されている場合、その情報は第三者企業のサーバーに記録されることになり、第三者企業のプライバシーポリシーのもとで管理されることになります。
     ※クッキー … ユーザーのブラウザを識別するための技術。
     ※ウェブビーコン … 特定のページが何回アクセスされたのかを知るための技術。
  • クッキーおよびウェブビーコンは、個人情報に直接結びつくものではありません。また、ここで使用されるクッキーについても、ブラウザの設定で無効化することができます。
  • Adsense広告については、公式プライバシーポリシーをご覧ください。

サイトについて

 このサイトは、運営者(遠雷)が暇なときにコツコツと、ことわざとその意味などノートに書いていたものを 何かに使えないかと考えた結果、サイトを作成することになりました。
 そのため、以下に示す参考文献の他に、色んなものを参考にしていますが、それが何だったかわからないため不明とさせてもらいました。

◆ 参考文献

 故事ことわざ・慣用句辞典 三省堂
 広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店 (広辞苑 第五版 for ATOK)
 広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店 (広辞苑 第六版 for ATOK)
 ことわざ小辞典 新国語研究会
 不明 (自作ノート)

備考

 ここで備考として、50音別に見るとどの行がどれだけあるのか示すと、下図のようにかなりバラツキがあることが解ります。

辞書の見出し

 この図を見てもらえば解ると思いますが、何故か最初の行ほど多くなっています。
 という訳で、「最初からやっていき、途中から疲れて少なくなった」という訳ではないので誤解しないように。 (^▽^)

拡大表示

※ここに文字をコピペまたはD&Dすると拡大表示できます。