ことわざの部屋バナー 
 ことわざ について
50音別に掲載
QRコード スマホ用サイト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・わ行 ら行 項目別 英語

「な行」の ことわざ

」からはじまる ことわざ 全100項目

 1ページ目
  1. 無いが意見の総じまい
  2. 無いが極楽知らぬが仏
  3. 無い子では泣かれぬ
  4. 内証は火の車
  5. 内助
  6. 内助の功
  7. 無い袖は振れぬ
  8. 泣いて暮らすも一生 笑って暮らすも一生
  9. 泣いて馬謖を斬る
  10. 無い時の辛抱ある時の倹約
  11. 無い物は金と化け物
  12. 内憂外患
  13. 直き木に曲がる枝
  14. 直すは一時見るは末代
  15. 鳴かず飛ばず
  16. 仲立ちより逆立ち
  17. 泣かぬ子を泣かす
  1. 鳴かぬ螢が身をこがす
  2. 中のよいで喧嘩する
  3. 長い舌は短い手のしるし
  4. 長芋で足を突く
  5. 長いものには巻かれろ
  6. 長い草鞋を履く
  7. 長口上は欠伸の種
  8. 長持ち枕にならず
  9. 流れる水は腐らず
  10. 流れを汲みて源を知る
  11. 泣きっ面に蜂
  12. 泣く子と地頭には勝てぬ
  13. 泣く子は育つ
  14. 泣く子も目を見る
  15. 無くて七癖
  16. 鳴く猫は鼠を取らぬ
  17. 鳴くまで待とうホトトギス

 2ページ目
  1. 鳴く虫は捕らる
  2. 仲人口は半分に聞け
  3. 仲人は宵の中
  4. 仲人は草鞋千足
  5. 情けが仇
  6. 情けに刃向かう刃なし
  7. 情けは質に置かれず
  8. 情けは人の為ならず
  9. 梨の礫
  10. 為せば成る
  11. 鉈を貸して山を伐られる
  12. 名高い骨高
  13. 夏歌う者は冬泣く
  14. 夏の小袖
  15. 夏の虫氷を笑う
  16. 夏は日向を行け冬は日陰を行け
  17. 七重の膝を八重に折る
  18. 七転び八起き
  1. 七度尋ねて人を疑え
  2. 七つ七里に憎まれる
  3. 七度契りて親子となり三度結びて兄弟と生まる
  4. 何某より金貸し
  5. 何事も縁
  6. 何もせずにいる事は悪を為している事なり
  7. 難波の葦は伊勢の浜荻
  8. 名の勝つは恥なり
  9. 七日通る漆も手に取らねばかぶれぬ
  10. 名のない星は宵から出る
  11. 名は体を表わす
  12. 名は実の賓
  13. ナポリを見てから死ね
  14. なまくらの大荷物
  15. 怠け者の節供働き

 3ページ目
  1. 生兵法は大怪我のもと
  2. 生物識川へはまる
  3. 生酔い本性違わず
  4. 鉛は刀となすべからず
  5. 訛りは国の手形
  6. 波に千鳥
  7. 波にも磯にも付かぬ
  8. 蛞蝓に塩
  9. 名よりも実
  10. 習い性となる
  11. 習うは一生
  12. 習うより慣れよ
  13. 奈落の底に沈む
  14. ならぬ堪忍するが堪忍
  15. 習わぬ経は読めぬ
  16. なりわいは草の種
  17. 鳴る神も桑原に恐る
  1. 狎れ狎れしさは軽蔑を生む
  2. 縄目の恥を受ける
  3. 名を捨てて実を取る
  4. 名を取るより得を取れ
  5. 南柯の夢
  6. 難行苦行こけの行
  7. 難産色に懲りず
  8. 南山の寿
  9. 汝自身を知れ
  10. 爾に出づるものは爾に反る
  11. 汝の敵を愛せよ
  12. 南船北馬
  13. 何でも来いに名人なし
  14. 難に臨んでにわかに兵を鋳る
  15. 南風競わず
  16. 南面

」からはじまる ことわざ 全63項目

 1ページ目
  1. 似合い似合いの釜の蓋
  2. 似合わぬ僧の腕立て
  3. 匂い松茸味しめじ
  4. 二階から目薬
  5. 二月は逃げて走る
  6. 苦瓢にも取柄あり
  7. 握れば拳開けば掌
  8. 憎い鷹には餌を飼え
  9. 憎い嫁から可愛い孫が生まれる
  10. 肉食の者
  11. 憎まれっ子世にはばかる
  12. 逃ぐるも一手
  13. 逃ぐる者道をえらばず
  14. 濁り酒は髭につく
  15. 濁りに染まぬ蓮
  16. 西風と夫婦喧嘩は夕限り
  1. 錦の御旗
  2. 錦は雑巾にならぬ
  3. 錦を着て郷に還る
  4. 錦を衣て夜行くが如し
  5. 西と言うたら東と悟れ
  6. 西の海
  7. 西の海へさらり
  8. 二豎
  9. 二千石
  10. 二束三文
  11. 二足の草鞋を履く
  12. 似た者夫婦
  13. 二張の弓を引く
  14. 日計足らず歳計余り有り
  15. 日光を見ずして結構と言うな
  16. 似て非なる者

 2ページ目
  1. 二兎を追う者は一兎をも得ず
  2. 二度あることは三度ある
  3. 二度教えて一度叱れ
  4. 二度聞いて一度物言え
  5. 似ぬ京物語
  6. 二の舞を演ずる
  7. 乳臭
  8. 入木道
  9. 女房鉄砲仏法
  10. 女房と畳は新しいほうがよい
  11. 女房と味噌は古いほどよい
  12. 女房の妬くほど亭主もてもせず
  13. 女房の悪いは六十年の不作
  14. 女房は家の大黒柱
  15. 女房は貸すとも擂木は貸すな
  16. 似るを友
  1. 俄か雨と女の腕まくり
  2. にわか長者はにわか乞食
  3. 鶏寒うして木に登り鴨寒うして水に入る
  4. 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
  5. 鶏をして夜を司らしめ狸をして鼠を執らしむ
  6. 任重くして道遠し
  7. 人界は七苦八難
  8. 人気男に嫁がない
  9. 人間到る処青山あり
  10. 人間は実が入ると仰ぐ菩薩は俯く
  11. 人間万事金の世の中
  12. 人間万事塞翁が馬
  13. 人間わずか五十年
  14. 人参飲んで首くくる
  15. 忍の一字は衆妙の門

」からはじまる ことわざ 全27項目

 1ページ目
  1. 糠に釘
  2. 糠味噌が腐る
  3. 糠喜び
  4. 抜き差しならぬ
  5. 抜きつ抜かれつ
  6. 抜け駆けの功名
  7. 抜け鞘持たん
  8. 抜け目がない
  9. 抜けるよう
  10. 盗人猛々しい
  11. 盗人上戸
  12. 盗人と知者の相は同じ
  13. 盗人に追銭
  14. 盗人に鍵を預ける
  1. 盗人にも三分の理
  2. 盗人にも仁義
  3. 盗人の隙はあれども守り手の隙なし
  4. 盗人の取り残しはあれど火の取り残しはなし
  5. 盗人の昼寝
  6. 盗人も戸締まり
  7. 盗人を捕らえてみれば我が子なり
  8. 盗人を見て縄をなう
  9. ぬるま湯につかる
  10. 濡れ衣を着せられる
  11. 濡れ手に粟
  12. 濡れぬ先こそ露をも厭え
  13. 濡れぬさきの傘

」からはじまる ことわざ 全54項目

 1ページ目
  1. 根浅ければ則ち末短く本傷るれば則ち枝枯る
  2. 寝息を窺う
  3. 寧馨児
  4. 佞言は忠に似たり
  5. 寧日が無い
  6. 寝返りを打つ
  7. 願ったり叶ったり
  8. 願ってもない
  9. 根がなくとも花は咲く
  10. 根が生えたよう
  11. 値が張る
  12. 根が深い
  13. 寝首を掻く
  1. 猫が肥えれば鰹節がやせる
  2. 猫に鰹節
  3. 猫に小判
  4. 猫にまたたび
  5. 猫にまたたびお女郎に小判
  6. 猫の首に鈴を付ける
  7. 猫の子一匹いない
  8. 猫の額にある物を鼠が窺う
  9. 猫の前の鼠
  10. 猫は三年飼っても三日で恩を忘れる
  11. 猫は虎の心を知らず
  12. 猫糞
  13. 猫を追うより皿を引け
  14. 鼠壁を忘れる壁鼠を忘れず

 2ページ目
  1. 鼠が居なくなると火事になる
  2. 鼠が塩をなめる
  3. 鼠が塩を引く
  4. 鼠窮して猫を噛み人貧しうして盗みす
  5. 鼠捕る猫は爪かくす
  6. 鼠に引かれそう
  7. 鼠社によりて貴し
  8. 寝た牛に芥かくる
  9. 寝た間は仏
  10. 熱気にも冷えにも立たぬ
  11. 寝ていて転んだ例はない
  12. 寝ていて人を起こすな
  13. 寝ていて餅
  14. 寝ている子を起こす
  1. 子に臥し寅に起くる
  2. 寝耳に水
  3. 根も無い嘘から芽が生える
  4. 寝る子は育つ
  5. 寝る子を起こす
  6. 寝る間が極楽
  7. 根を断って葉を枯らす
  8. 拈華微笑
  9. 燃犀の明
  10. 念には念を入れよ
  11. 年年歳歳人同じからず
  12. 念の過ぐるは不念
  13. 念力岩をも透す

」からはじまる ことわざ 全26項目

 1ページ目
  1. 能ある鷹は爪を隠す
  2. 能書の読めぬ所に効目あり
  3. 能事畢る
  4. 嚢中の錐
  5. 嚢中の物を探るが如し
  6. 能なしの口たたき
  7. 野くれ山くれ
  8. のけば他人
  9. のけば長者が二人
  10. 残り物に福がある
  11. 後の百より今五十
  12. 喉元過ぎれば熱さを忘れる
  13. 咽を扼して背をうつ
  1. 野に伏し山に伏す
  2. 述べて作らず
  3. 上り大名下り乞食
  4. 昇れない木は仰ぎ見るな
  5. 蚤蚊の夜話蠅の朝起き
  6. 鑿と言えば槌
  7. 蚤の息も天に上がる
  8. 蚤の夫婦
  9. 飲む打つ買う
  10. 野良の節供働き
  11. 乗りかかった船
  12. 暖簾に腕押し
  13. 詛うに死なず

拡大表示

※ここに文字をコピペまたはD&Dすると拡大表示できます。