ことわざの部屋バナー 
 ことわざ について
50音別に掲載
QRコード スマホ用サイト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や・わ行 ら行 項目別 英語

「ま行」の ことわざ

」からはじまる ことわざ 全43項目

 1ページ目
  1. 参らぬ仏に罰はあたらぬ
  2. 蒔かぬ種は生えぬ
  3. 曲がらねば世が渡れぬ
  4. 曲れる枝には曲れる影あり
  5. 枕を扇ぎ衾を温む
  6. 枕を高くして寝る
  7. 枕を並べて討ち死にする
  8. 負け惜みの減らず口
  9. 負けるが勝ち
  10. 負けるも勝つも運次第
  11. 馬子にも衣装
  1. 孫は子より可愛い
  2. 正宗も焼き落つれば釘の価
  3. 升で量って箕でこぼす
  4. 待たぬ月日は絶ちやすい
  5. 待たるるとも待つ身になるな
  6. 待たれる身より待つ身は辛い
  7. まだ早いが遅くなる
  8. 間違いと気ちがいは何処にもある
  9. 待つうちが花
  10. 松かさよりも年かさ
  11. 待つのが祭り

 2ページ目
  1. 松の事は松に習え、竹の事は竹に習え
  2. 待て暫しがない
  3. 待てば海路の日和あり
  4. 待てば甘露の日和あり
  5. 窓から槍
  6. 俎に載せる
  7. 俎の鯉
  8. 学びて思わざれば則ち罔し
  9. 学びて時にこれを習う亦説ばしからずや
  10. 学ぶに暇あらずと謂う者は暇ありと雖も亦学ぶ能わず
  1. 学ぶ門に書きたる
  2. 招かざる客
  3. 蝮の子は蝮
  4. 豆を植えて稗
  5. 眉を伸ぶ
  6. 迷う者は路を問わず
  7. 迷わんよりは問え
  8. 丸い卵も切りようで四角
  9. 丸くとも一かどあれや人心
  10. 真綿に針を包む
  11. 満を持す

」からはじまる ことわざ 全83項目

 1ページ目
  1. 身ありての奉公
  2. ミイラ取りがミイラになる
  3. 箕売り笠にて簸る
  4. 見え張るより頬ばれ
  5. 見かけばかりの空大名
  6. 味方見苦し
  7. 身から出た錆
  8. 蜜柑が黄色くなると医者が青くなる
  9. 身があっての事
  10. 右に出づる者なし
  11. 右の耳から左の耳
  12. 右を踏めば左があがる
  13. 見ざる聞かざる言わざる
  14. 身知らずの口たたき
  15. 身過ぎは八百八品
  1. 水到りて渠成る
  2. 自ら侮って後人之を侮る
  3. 自ら見す者は明らかならず
  4. 自ら勝つ者は強し
  5. 自ら知る者は人を怨みず
  6. 自ら恃みて人を恃むこと無かれ
  7. 自らなせる禍はのがるべからず
  8. 自ら卑うすれば尚し
  9. 水が合わない
  10. 水清ければ魚棲まず
  11. 水清ければ月宿る
  12. 水積もりて魚集まる
  13. 水積もりて川を成す
  14. 水と魚
  15. 水に絵を描く

 2ページ目
  1. 水に燃えたつ蛍
  2. 水の泡になる
  3. 水の恩ばかりは報われぬ
  4. 水の低きに就くが如し
  5. 水は逆に流れず
  6. 水は三尺流れれば清くなる
  7. 水は舟を載せまた舟を覆す
  8. 水は方円の器に随う
  9. 水広ければ魚大なり
  10. 味噌に入れた塩はよそへは行かぬ
  11. 味噌の味噌臭きは食われず
  12. 未曾有
  13. 三たび肱を折って良医となる
  14. 見たら見流し聞いたら聞き流し
  15. 道に遺ちたるを拾わず
  1. 道を得る者は助け多く道を失う者は助け寡なし
  2. 三日先知れば長者
  3. 三日天下
  4. 三日坊主
  5. 三日見ぬ間の桜
  6. 三つ子の魂百まで
  7. 見ては極楽住んでは地獄
  8. 見て吃驚聞いて吃驚
  9. 身で身を食う
  10. 源清ければ流れ清し
  11. 身に過ぎた果報は災いのもと
  12. 身にまさる宝なし
  13. 見ぬ商いはならぬ
  14. 見ぬが心にくし
  15. 見ぬが花

 3ページ目
  1. 見ぬは極楽知らぬは仏
  2. 見ぬ物清し
  3. 見ぬ世の人を友とす
  4. 身の内の宝は朽つることなし
  5. 実のなる木は花から知れる
  6. 蓑になり笠になり
  7. 身の程を知れ
  8. 実るほど頭のさがる稲穂かな
  9. 身は身で通る裸ん坊
  10. 未亡人
  11. 耳から口
  12. 耳に胼胝ができる
  1. 耳を覆って鈴を盗む
  2. 耳を貴び目を卑しむ
  3. 見目は果報の基
  4. 見目より心
  5. 都は目恥ずかし田舎は口恥ずかし
  6. 見る事は信ずる事なり
  7. 見るは法楽
  8. 見るは目の毒
  9. 見る物食おう
  10. 見るもの乞食
  11. 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ

」からはじまる ことわざ 全46項目

 1ページ目
  1. 無為の治
  2. 向かう所敵なし
  3. 昔千里も今一里
  4. 昔取った杵柄
  5. 昔の事を言えば鬼が笑う
  6. 昔の剣今の菜刀
  7. 昔は今の鏡
  8. 昔は昔今は今
  9. 向かっ腹を立てる
  10. 蜈蚣のあだ転び
  11. 無冠の帝王
  12. 無何有の郷
  1. 向きになる
  2. 麦飯で鯉を釣る
  3. 麦と姑は踏むがよい
  4. 麦の穂がでたら浅蜊を食うな
  5. 麦は昼寝して刈れ
  6. 麦飯に食傷なし
  7. 椋の木の下にて榎の実を拾う
  8. 無芸大食
  9. 無下にする
  10. 向こう岸の花は美しい
  11. 向こうに回す

 2ページ目
  1. 向こうを張る
  2. 婿三代続けば金持ちになる
  3. 虫がいい
  4. 虫が知らせる
  5. 虫が好かない
  6. 虫がつく
  7. 虫酸が走る
  8. 虫の息
  9. 虫の居所が悪い
  10. 虫も殺さない
  11. 狢と狸
  12. 狢の穴で狸を捕る
  1. 矛盾
  2. 無尽蔵
  3. 娘三人あれば身代が潰れる
  4. 娘一人に婿八人
  5. 娘を見るより母を見よ
  6. 鞭を投じて流れを断つ
  7. 胸に一物
  8. 胸に釘
  9. 無用の用
  10. 無理が通れば道理が引っ込む
  11. 無理もない

」からはじまる ことわざ 全50項目

 1ページ目
  1. 目明千人盲千人
  2. 名歌名句も聞く人の気分によって変わる
  3. 明鏡止水
  4. 明鏡も裏を照らさず
  5. 明主は一顰一笑を愛しむ
  6. 名所に見所なし
  7. 明哲保身
  8. 妻いとしの子いとし
  9. 冥土の道には王なし
  10. 冥土の道も金次第
  11. 命は乃ち天に在り
  12. 名馬に癖あり
  1. 名物に上手い物なし
  2. 明眸皓歯
  3. 目から鱗が落ちる
  4. 目から鼻へぬける
  5. 目から耳へ抜ける
  6. 目糞鼻糞を笑う
  7. 盲が杖を離れたよう
  8. 盲に提灯
  9. 盲に道を教わる
  10. 盲の垣のぞき
  11. 盲蛇に怖じず
  12. 盲も京へ上る
  13. めだかも魚のうち

 2ページ目
  1. 目で見て口で言え
  2. 目で見て鼻で嗅ぐ
  3. 目には目を歯には歯を
  4. 目の上の瘤
  5. 目の正月
  6. 目の中へ入れても痛くない
  7. 目の保養
  8. 目の寄る所へは玉も寄る
  9. 目は口ほどにものを言う
  10. 目は心の鏡
  11. 目は人の眼
  12. 目元千両口元万両
  13. 目病み女に風邪引き男
  1. 目渡る鳥
  2. 目を掩うて雀を捕らう
  3. 目をむくより口を向け
  4. 面従後言
  5. 雌鳥歌えば家滅ぶ
  6. 雌鳥勧めて雄鳥時を作る
  7. 面皮を剥ぐ
  8. 面目を施す
  9. 面目躍如たるものがある
  10. 面目を一新する
  11. 面友
  12. 面を取る

」からはじまる ことわざ 全51項目

 1ページ目
  1. 盲亀の浮木
  2. 儲けぬ前の胸算用
  3. 儲け物だ
  4. 申し分が無い
  5. 申し訳ばかり
  6. 蒙塵
  7. 盲点を衝く
  8. 孟母三遷の教え
  9. 蒙を啓く
  10. モーションをかける
  11. 燼には火がつきやすい
  12. 目算を立てる
  13. 藻屑となる
  1. もしものこと
  2. 文字通り
  3. 餅は粉で取れ
  4. 餅は餅屋
  5. 持ち物は主に似る
  6. 沐猴にして冠す
  7. 勿体ないも卑しいから
  8. 持ったが病
  9. 持った前にはつくばう
  10. 本木にまさる末木なし
  11. 元の木阿弥
  12. 求めよさらば与えられん
  13. 戻り道は迷わぬ

 2ページ目
  1. 物いえば唇寒し秋の風
  2. 物言わずの早細工
  3. 物がなければ影ささず
  4. 物盛んなれば則ち衰う
  5. 物種は盗まれず
  6. 物には七十五度
  7. 物は言いなし事は聞きなし
  8. 物はいいよう
  9. 物は祝いから
  10. 物は考えよう
  11. 物は相談
  12. 物はためし
  13. 物ははずみ
  1. 物は八分目
  2. 物も言いようで角が立つ
  3. 桃栗三年柿八年
  4. 股を刺して書を読む
  5. 貰い物に苦情
  6. 貰った物は根がつづかぬ
  7. 門外漢
  8. 文殊も知恵のこぼれ
  9. 門前市の如し
  10. 門前雀羅を張る
  11. 門前の小僧習わぬ経を読む
  12. 門に入らば笠を脱げ

拡大表示

※ここに文字をコピペまたはD&Dすると拡大表示できます。